【第5期2回目授業2時間目 中村貴裕先生】
11月14日(土)2時間目の先生の紹介です 【中村貴裕(なかむら たかひろ)先生 教科:起業】チームHAKUTO/株式会社ispace 取締役COO東京大学大学院理学系研究科で惑星科学を修了後、新卒でアクセンチュアに入社…
もういちど7歳の目で世界を・・・
11月14日(土)2時間目の先生の紹介です 【中村貴裕(なかむら たかひろ)先生 教科:起業】チームHAKUTO/株式会社ispace 取締役COO東京大学大学院理学系研究科で惑星科学を修了後、新卒でアクセンチュアに入社…
11月14日(土)1時間目の先生の紹介です 【松村克彦(まつむら かつひこ)先生 教科:生活】サイボウズ株式会社 社長室 クラウドソーシャルデザイナー1991年東京工業大学(修士課程)修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)に…
10月10日(土)1時間目の先生の紹介です 【宮島衣瑛(みやじま きりえ)先生 教科:情報(新教育)】株式会社 Innovation Power CEO/一般社団法人CoderDojo Japan 理事/CoderDoj…
熱中小学校丸森復興分校第2期にむけたオープンスクールが、8月22日(土)に開催されます。どなたでも無料で聴講可能ですが、KMICH(上富田町JR朝来駅近く)に集まってオンライン参加してみませんか? 当日は、2名のすばらし…
熊野古道の中でもメジャー区間である滝尻王子〜高原を歩き、熊野本宮大社にお参りした様子を写真付きレポートでご紹介。実際に歩く際の注意点も記載しております。
2月8日(土)、第4期紀州くちくまの熱中小学校の第5回2時間目の先生をご紹介します。 神田 優 先生教科:社会 講義のタイトルは『高知県西南端柏島 島が丸ごと博物館 〜持続可能な里海づくり〜』です! 神田先生のプロフィー…
2月8日(土)、第4期紀州くちくまの熱中小学校の第5回1時間目の先生をご紹介します。 根岸 裕孝先生教科:社会 講義のタイトルは『地域資源の活用が地域の未来を変える!~学びと実践活動を通じた地域活性化の可能性~』です! …