

もういちど7歳の目で世界を・・・
今日は 『ひょうたん』 の収穫に行ってきました。 場所は、和歌山県上富田町岡地区。世界遺産 八上王子跡(八上神社)のすぐ近く。紀州くちくまの熱中小学校からは車で10分程度の場所。 ここでは、岡老人クラブ(中道武会長)の皆…
8月24日(土)は紀州くちくまの熱中小学校の授業日です。 紀州くちくまの熱中小学校では、聴講生を募集します。申込み方法は、この記事の最後にあります。 今回は、いつもの校舎を飛び出して授業を行います。その場所は、紀州く…
紀州くちくまの熱中小学校 2年生 寺垣みち子(うめこ) さん。 2019年7月13日は紀州くちくまの熱中小学校の授業日でした。 紀州くちくまの熱中小学校では、授業の前に「始めの会」を行っています。そこで、うめこさんはご自…
紀州くちくまの熱中小学校(校長:浦聖治)は、2019年後期日程の受講生の募集を開始しました。 ココをタップ↓ https://www.necchu-kuchikumano.com/nyugaku-201910/ 「学びを…
紀州くちくまの熱中小学校 事務局長の佐多 圭一郎です。 本日(令和元年5月19日)で、紀州くちくまの熱中小学校は開校1周年を迎えました。 和歌山県上富田町生馬にある大宮地区。周辺集落には住民が5軒しかない山奥の廃校に「大…